『はならぁと 2015』プレイベントin大阪 開催のお知らせ

9月16日(水)、大阪市にて『はならぁと 2015』プレイベントが開催決定!
今年度の開催概要や見どころの紹介や、トークディスカッションを行います。
参加無料、予約不要となっておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。

– – – –

[概要]
□ 日時:9月16日(水) 18:00-20:45
・ 18:00~18:50 『はならぁと 2015』開催概要発表会(記者発表)
・ 19:00~20:45 『はならぁと 2015』トークイベント 「空き家の利活用とアートが、まちづくりに交差する」
□ 参加無料/予約不要・先着順(定員60名)

□ 会場:大阪府立大学 I-site なんば/2F カンファレンスルーム[C-1]
(大阪市浪速区敷津東2-1-41 南海なんば第1ビル http://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/

南海電鉄「なんば駅」中央出口から南へ徒歩約12分
地下鉄御堂筋線・四ツ橋線「大国町駅」1番出口から東へ徒歩約7分
地下鉄御堂筋線「恵美須町駅」1-B出口から東へ徒歩約7分
南海電鉄高野線「今宮戎駅」から北へ徒歩約6分
※建物北側の大阪府立大学専用入口からお入りください。

access_map_nanba_201502062

– – – –

[詳細]
『はならぁと 2015』 開催概要発表会in Osaka  18:00~18:50
今年の『はならぁと 2015』は、過去5年間の活動と実績の蓄積を活かして、会期前から多数のプレイベントを実施し、会期中も地域側とアート側、双方の価値観の深まりを提示すべく、多岐にわたる展示企画・イベントを用意しております。
今年のキャッチコピー「歴史と未来、まちと芸術が交差する」の下、今年の開催概要と見どころを説明いたします。
(※ 概要発表会は報道発表を兼ねているため、質疑応答は報道関係者のみとさせていただきます。)

[説明者]
山本 陽一(奈良・町家の芸術祭HANARART実行委員会 実行委員長)
山中 俊広(同上 アートディレクター)
飯村 有加(同上 事務局長)

 

トークイベント「空き家の利活用とアートが、まちづくりに交差する」 19:00~20:45
近年は「地域活性化・まちづくり」を目的とした「地域型アートプロジェクト」が全国各地で頻繁に開催されていますが、「地域」と「アート」の関係性について多くの問題点・課題が現れ、各所で様々な議論が重ねられています。
『はならぁと』もその類から漏れませんが、当初から『はならぁと』の開催意義の基幹には、「空き町家の利活用」という具体的な目的があります。そこでは単一イベント開催のための一過性の活動ではなく、日々常に目的に向けた活動をしていくことが求められます。そして、典型的な「そともの」として位置づけられる「アート」を、保守的なイメージの強い「地域」にいかに結び付けていくかは、それぞれの地域性の違いによってアプローチを変えていく必要があります。
大阪市此花区梅香・四貫島エリアは、2007年から空き家の解消のために「アート」の要素を取り入れた活動を継続しています。これまでに50名以上のアート関係者が居住または活動し、約20件のアート系を中心とした施設が空き家改修によって稼働して、アートによる地域活性化・空き家の利活用の典型的な成功例として、現在も全国から多くの関係者が視察に訪れています。
このトークイベントでは、この大阪市此花区梅香・四貫島エリアの活動事例を通じて、『はならぁと』を軸に「空き家(町家)の利活用」を推進する、奈良県内のまちづくり組織側の考え方との共通点と相違点を浮かび上がらせて、双方の「地域」と「アート」の関係性について意見を交換する機会になればと思います。

■ 第1部 大阪市此花区梅香・四貫島エリアの活動事例紹介  19:00~19:50
[登壇者]政岡 元 氏(政岡土地㈱ 代表取締役)、大川 輝 氏(㈱POS建築観察設計研究所 代表取締役)

■ 第2部 パネルディスカッション「此花と奈良、アートと空き家とまちづくりの関係性」 20:00~20:45
[登壇者]政岡 元 氏、大川 輝 氏、藤野 正文 氏(大和・町家バンクネットワーク協議会 運営委員)、小山 豊 氏(NPO法人くらす* 理事長)

 

– – – –

その他、詳しい内容は告知フライヤー(pdf)を御覧ください。
また、会場では『はならぁと 2015 公式ガイドブック』(500円)を先行販売予定です。
皆さまのご来場、お待ちいたしております。

問い合せ・取材申し込み はならぁと事務局 0743-25-6126/info@hanarart.jp