華やぎイベント


華やぎイベント


華やぎイベント

宿場町の賑わい「古き良き芸」をコンセプトに、八木札の辻交流館の障子に映像を映したり、お面の展示やワークショップを行います。
また札の辻から、南八木までの下ツ道を、切り抜きデザインした灯籠で結びます。
10月5日(土)10時 ~ 20時30分


展示会場:八木札の辻交流観~wacca (八木


*お面の展示はwacca で10月4日(金)〜 6日(日)。お面のワークショップは10月5日(土)10時 〜16時。
札の辻交流館の障子の映像と下ツ道の灯籠は10月5日(土)の17時〜20時半です。

「華やぎ」チラシ ダウンロード(pdf形式:0.5MB)



華やぎ
まほらま & 奈良芸術短期大学専攻科デザイン
Mahorama & Nara College of Arts Design Post Graduate Course








お問い合わせ
奈良・町家の芸術祭 HANARART 実行委員会
〒630-8114 奈良県奈良市芝辻町2丁目6-14 maru room内 「奈良・町家の芸術祭はならぁと事務局」 MAIL:info@hanarart.jp

 

「HA:Re」Vol.4
HANARART 2017 REGIONAL REPORT

はならぁとを つくる人びと、その活動と記録。「HA:Re」Vol.4 ダウンロード(pdf形式:5.6MB)

 

はならぁとの活動に参加するサポーターを募集しています!
はならぁと2019 当日サポーター募集中