「はならぁと アラウンド」開催します!

「はならぁと アラウンド」とは…
過去『はならぁと』に関わったキュレーター・作家が開催年だけではなく、継続的に地域の人たちと繋がり、互いに交流することにより、より充実した新しい地域型アートプロジェクトのための相互理解の場の創出を目指し、本年度より設立されました。今回は、3エリアによる「まち歩き」を実施します。

 

2015.9.5(土)「はにゃらぁと生駒」
11863256_930445617015052_6434776692771436960_n
猫耳を付けて「猫のいる素敵な生駒の風景」を互いにスマホで撮影し、随時データマッピングを行います。

【実施日】2015年9月5日(土) 13:00ー16:00
【開催エリア】生駒駅前付近
【対象】市内在住の中高生10名程度
【参加費】無料
【持ち物】スマートフォン、筆記用具

○成果発表展示「猫の顔はめパネルで写真を撮ろう!」
9月13日(日)-20日(日)*14日休 9:30-20:00(土、日は17:00まで)
カフェテラスに置いた猫の顔はめパネルで、生駒山を背景にお持ちのカメラで撮影できます。
場所:生駒駅前図書室 *入場無料

○プロジェクション&トーク
日時:9月18日(金)19:00-20:00
5日のまち歩きで撮影した写真をカフェテラスでトークと共に楽しみます。
図書室オリジナルブレンドコーヒーを飲みながら参加できます。(希望者のみ・飲料代100円)

– – – –
ファシリテーター:村田典子(むらた のりこ)
2014年こあキュレーター、FUKUGAN GALLERY代表

 

2015.9.12(土)「道からの風景/未知かな?この風景」
kinukawaphoto
八木札の辻と今井町の風景を撮影しながら、まち歩きを行います。今回のまち歩きでは、コンパクトデジタルカメラ、一眼レフデジタルカメラを使用し、カメラ初心者には簡単な基礎技術をレクチャーも行います。カメラのファインダーを通し、まちを歩くことで感性の感度をあげて、まちの風景を見つめていただき、まちの歴史、表情を体感してもらいます。撮影したまちの表情、気に入った理由などを参加者各自がプレゼンし、参加者それぞれの感性や価値観の差異を楽しむ場を作りたいと思います。

【実施日】2015年9月12日(土)10:30ー17:30
【開催エリア】八木札の辻、今井町
【対象】高校生、大学生、一般(15〜20名程度) *初心者優遇
【参加費】学生500円、一般1000円
【持ち物】筆記用具、デジタルカメラ(コンパクトカメラ、一眼レフカメラなどスマー トフォン等の携帯電話以外のカメラが望ましい) *三脚は使用不可
【集合場所】橿原市立今井まちなみ交流センター「華甍」(奈良県橿原市今井町2丁目3−5)

○成果発表展示
まち歩きで撮影した写真は「はならぁと」会期中に八木札の辻「旧山中家」で展示予定。
10月24日(土)−11月3日(火・祝) *入場無料

– – – –
ファシリテーター:衣川泰典(きぬかわ やすのり)
2014年こあキュレーター/アーティスト、美術作家

 

2015.9.21(月・祝)「五條十八景はどこにある?
歩いて、探して、見つける 五條マジカルヒストリーツアー」

hirataphoto
《五條十八景》をめぐる謎解きマジカルヒストリーツアーへようこそ!《五條十八景》とは、五條周辺の風光明媚な場所が十八景描かれた江戸時代の詩画帖です。ところが、五條十八景に描かれた場所は、すべてが具体的に指し示されているわけではありません。五條十八景には何が、どこから描かれたのでしょうか。そして、五條十八景はいまも見ることができるのでしょうか。
本ツアーでは、《五條十八景》をガイドブックに、かつての「五條十八景」を探す街歩きを行ないます。そして、参加者それぞれの視点から写真と言葉によって「五條十八景」を再制作します。絵を見て、歩いて、探して、「五條十八景」の過去と現在を行き来する旅の始まりです。

【実施日】2015 年 9 月 21 日(月・祝) 10:00 ー 17:00
【開催エリア】五條新町
【対象】15歳以上の方、8名程度
【参加費】無料
【持ち物】スマートフォン、筆記用具
【集合場所】まちや館(奈良県五條市本町2丁目6ー6)

– – – –
ファシリテーター
平田剛志(ひらた たけし)
2012年こあキュレーター、京都国立近代美術館研究補佐員

 

【 参加予約方法 】
はならぁと アラウンドのFacebookページにて、参加ボタンにてご表明ください。
Facebookアカウントをお持ちでない方は、Facebookページ内の各ファシリテーター連絡先へご予約の旨、お伝え下さい。