はならぁと当日サポーター募集
一緒に「奈良・町家の芸術祭 はならぁと」をつくりあげてくれる当日サポーターを募集します。
今年で6回目の開催となる「奈良・町家の芸術祭はならぁと」は奈良に暮らしている人々と外から訪れたアーティストが奈良の古い町並みを舞台にそれぞれの地域が持つ豊かな文化や暮らしを過去から未来に繋ぐために現代アートによって地域デザインを推進する取り組みとして、各地域のまちづくり団体が実行委員会を組織し運営しています。
今年度はフェスティバル型の「こあ」(メインエリア)を高取土佐町並みエリアで開催。天の川実行委員会が主催する「第八回 町家の案山子巡り」との共催による新しい芸術体験に挑戦します。町の皆さんが作った案山子達や現代アート作品とともに、多くのお客さまを気持よくお出迎えいたしましょう。
主な仕事
「奈良・町家の芸術祭はならぁと2016」メインエリアの高取町で開催期間中に受付や作品見守り、来場者への誘導、説明、ガイドブック等の販売、アーティストツアーのサポート等
募集期間(二次募集)
9月1日(木) ~ 10月31日(月)
募集人数
1日5名×31日間
勤務地
高取土佐町並みエリア(奈良県高市郡高取町)内の展示会場(最寄り駅:近鉄壺阪山駅/無料駐車場あり)
活動期間
10月1日(土)~10月31日(月) 9:30~16:30(お昼休憩1時間)
・土日祝入れる方、できる限り多くのシフトに入ることができる方を優先します。
応募資格
・年齢、性別・資格不問。現代アートやまちづくりに興味がある方大歓迎。
・高校生以下の参加は保護者同伴のに限らせて頂きます。
・事前連絡はEメールで行っている為、Eメールでのやり取りができることが望まれます。
・他のサポーターや運営側スタッフの活動に支障をきたす行為がある場合、応募をお断りする場合があります。
待遇手当
・お弁当・公式ガイドブック(初日)
・ボランティア保険に未加入の方は主催者側で加入させていただきます。
事前スケジュール
8月29日(月)展覧会内容お披露目会
8月29日(月)プレス対象 企画発表会&交流会
9月22日(木・祝)会場照明など設営&キュレーターとサポーター交流会
10月1日(土)内覧会&オープニングパーティー
10月1日(土)- 10月31日(月)会期本番
個人情報の取り扱い
・ご登録頂いた個人情報は「奈良・町家の芸術祭 はならぁと」と、それに関連する取り組みにのみ「奈良・町家の芸術祭 HANARART 実行委員会」及び 実行委員会が参画するまちづくり団体(天の川実行委員会) が使用致しますので、ご了承ください。
サポーターの紹介
Sさん
奈良市生まれ、大阪府在住。会社員/大学院生。
一般企業でお仕事をしつつ、大学院に通って社会学のお勉強中。
はならぁと開催エリアのひとつ橿原市八木町のまちづくり活動のお手伝いもしています。奈良が大好きです☆
なぜはならぁとサポーターになりましたか、昨年度は何をしましたか
2012年のはならぁとを見に行った際に「もっとはならぁとのことを知りたい!」と興味をもったのがきっかけで、2013年よりボランティアスタッフとして関わるようになりました。実際に関わってみると、見に行っていただけでは知ることのできなかった、開催地域の皆さんの熱意や苦労を目の当たりにすることができ、はならぁとのことをますます楽しめるようになりました!
昨年度は、TwitterやブログなどSNSを活用した情報発信や、開催前の会場のお掃除などのお手伝いをしていました。特に印象深いのは、キュレーターさん&作家さんにインタビューをさせていただいて、ブログ記事を書いたことです。アートや作品展示・制作への思いを直にお聞かせいただいたことで、開催期間に展示されている作品を、いつもとは違った視点から楽しむことができました。
本岡 祥さん
奈良市出身。音楽レーベル、イベントなど製作活動をしていました。アートはあまり詳しくありませんが、野又穣さんの絵が好きだったりします。今春より八木でコミュニティ系シェアハウスの運営を始めることになりました。
なぜはならぁとサポーターになりましたか、昨年度は何をしましたか
奈良で音楽活動などしているうち、もっと奈良のことが知りたくなってきて、昨年はならぁとのサポーターになりました。はならぁとがキッカケになって訪れる場所が奈良にはたくさんあって、たくさんの刺激をもらっています。昨年はブログの記事を書いたり、関連イベントのお手伝いなどさせてもらいました。
お問合せ先
奈良・町家の芸術祭 HANARART 実行委員会 事務局
〒639-1144 奈良県大和郡山市洞泉寺町14
E-MAIL:staff@hanarart.jp
TEL:0743-25-6126/事務局代表 090-9215-6847