サウンドスケープコンポジションワークショップ 「響く宙の音 環る鏡の音」 2016年 9月18日(日)/ 19日(祝)10:30~16:30

サウンドスケープコンポジションワークショップ
「響く宙の音 環る鏡の音」
ひびくそらのおと めぐるかがみのおと
吉野町国栖の風景、歴史、自然、そして、伝統工芸
「まもりゆくもの」「つたえたいもの」を
みんなでさがします
それは、目でみえるものであったり
耳を澄ますものであったり、風のにおいだったり
みつけた素材から、音を組み立てたり
想像してからだや声を使って表現してみたり
きっと、今まで出会わなかった、感じたことのない
新しい「楽しい」があるはず
【開催日】
2016年 9月18日(日)/ 19日(祝)10:30~16:30
【会場】
国栖の里 総合センター
【参加費】
無料
【対象学年】
小学生中学年~中学生
【持ち物】
ノートパソコン・ヘッドフォン(イヤフォン可)
筆記用具・お弁当・飲み物・おやつ各自
【服装】
白と黒、もしくは、グレー、
レインコート(雨天時)
※撮影が入りますので、ご協力お願いいたします
【お申し込み・お問い合わせ】
お名前・学年・連絡先をご記入のうえ
jyunetica@gmail.com/080-5639-0824 まで
(9月10日(土)〆切)
ワークショップスタッフ
島本淳子:総合案内人
石上和也:音の案内人
山地寛和:表現の案内人
かつふじたまこ:音の案内人
大迫美咲:映像の案内人
で、お送りいたします!
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしております!